蘭州市の南側(cè)に位置する皋蘭山の北麓にある五泉山公園は、2千年以上の歴史を持つ観光名所である。標(biāo)高1600メートル、敷地面積267000平方メートルで、明?清以來の建築物群10カ所もあり、1000間が今でも殘っており、建築物の面積は1萬平方?に達(dá)し、雄大なスケールを誇っている。重要な観光スポットとして五眼名泉と仏教の古い建物がある。園內(nèi)には岡が起伏し、樹木が生い茂っている。靜かな環(huán)境で、廟が山の地形にしたがって建てられ、回廊?あずまやが連なっており、配置が非常に合理的である。
五泉山は恵、甘露、掬月、摸子、蒙という5つの泉があることでこう名づけられたのである。古い建築物群は五泉山の真中の山峰の高いところに建てられている。山門から真中の通路に沿って登っていくと、胡蝶亭、金剛殿、大雄寶殿(本殿)、萬源閣、文昌宮、地蔵寺、千仏閣などの廟?寺が山の地形にしたがってずらりと並んでおり、石づくりの階段やあずまや?回廊で連なっている。真中の山峰の両側(cè)には東?西竜口があり、5つの泉は東竜口―文昌宮―西竜口の順に沿って、アーチの形に山腹に並んでいる。それぞれの泉は石づくりの階段やあずまや?回廊で連なっている。
五泉山は1955年に公園に変わった。もとの亭?臺?樓閣ははあらたに修繕工事が施された。緑化や修繕を経て、園內(nèi)には靜けさに包まれた場所がたくさんできた。いまでは、公園は観光名所となっている。毎年舊暦の4月8日に、廟會(市のこと)というイベントがあり、仏事や法事などのイベントのほかに花や草の展示やさまざまな民俗文化イベントも催される。毎年の舊正月(春節(jié))にはちょうちん祭りも開催される。五泉山は蘭州の人たちにとってレジャー?スポットとなり、蘭州を訪れる観光客の理想的な観光スポットとなっている。
「チャイナネット」2003年7月17日