2006年1月1日、世界食糧計畫(WFP)は計畫通り中國への食糧援助を打ち切った。中國は「自らを養(yǎng)う」奇跡を達成したばかりか、今後、重要な対外の食糧援助?寄付國となり始めている。中國経済の急成長および総合國力の絶えず向上していることから見ても、國連が逐次中國への食糧援助を停止するのは必然的なことであり、これが現(xiàn)実となった際、自らこの奇跡の達成に寄與した中國の人々は誇りとし、うれしく思う価値があると言えよう。
1994年、アメリカの學者のレスター?ブラウン氏は論文を発表し、「21世紀において誰が中國人を養(yǎng)うのか」という重みのある話題を初めて持ちかけた。さまざまなデータをまとめた上で、ブラウン氏は次のような結論を引き出した。つまり、「1990年から2030年にかけて、人口の増加、収入の向上のため、中國の穀物総需要量は4.79-6.41億トンとなる。一方、中國の自國の穀物総生産量は逆に減少し、わずか2.72億トンとなれば、中國は2.07-3.69億トンの穀物の不足に直面することになる。これは、その時の世界穀物輸出総量の1-2倍にも相當する。中國は自給自足ができず、さらに世界食糧市場の輸出分を買い切り、世界的範囲での食糧不足および世界の政治と生態(tài)の危機をもたらすかもしれない」ということであった。
これはただわざと大げさなことを言って人を騒がせるつもりであったかもしれないが、その時の中國の食糧生産能力、工業(yè)化と都市化のプロセスとともに、耕地をたえず占有する趨勢から見れば、この予言は警鐘を打ち鳴らすものとして大きな意味をもつと見られた。
しかし、過去10余年間に、中國人はますます増大する購買力を持って世界食糧市場を巻き込むことがなかったばかりか、食糧の総生産量と一人當たりの食糧生産量のいずれもが大幅に増えた。1996年に中國の食糧総産量は5億トンの大臺を突破し、その後は5億トンのレベルを維持している。2004年の一人當たりの食糧産量は1979年の0.34トンから0.36トンとなった。これと同じ時期に、全國の貧困人口は2億人から2900萬人に減り、國連のトップが語った「いかに高く評価しても過ぎることはない」という貧困撲滅の奇跡を達成した。
奇跡は何のよりどころもなく手にしたものではない。中國は徐々に食糧の自給自足および貧困撲滅の奇跡を達成したプロセスを振り返れば、生産関係の分野において推し進められた制度面での革新、生産技術分野における技術革新は最も根本的なエネルギーと見られる?!父母?開放」政策実施の初期において、全國の農(nóng)村部でくりひろげられた「農(nóng)家を単位として農(nóng)地を請け負い、農(nóng)業(yè)生産に従事する」という農(nóng)業(yè)政策は農(nóng)民の生産意欲を大いに引き出すことになり、労働生産性を大幅に引き上げた。袁隆平氏に代表される農(nóng)業(yè)技術の専門家たちは世界クラスの技術成果を収め、土地の平均生産量を大幅に引き上げた。これまでのすべての奇跡は、この二つの革新によって推し進められ、ついに達成したものでもある。
偶然ではないが、國連は中國への食糧援助を打ち切るとともに、中國全人代は農(nóng)業(yè)稅撤廃の條例を可決し、2000年らい「農(nóng)民が上納してきた年貢」が撤廃された。この畫期的な意義を持つ措置は、社會的弱者である農(nóng)民たちの利益に対する社會全體の尊重を示すものであるばかりか、ある意味で中國の「ポスト農(nóng)業(yè)時代」と「工業(yè)が逆に農(nóng)業(yè)を養(yǎng)う」時代が到來したを告げるものであった。國連による中國の食糧自給能力に対する認知は、いま一つの側面からこの判斷を立証することになった。
農(nóng)業(yè)稅の撤廃と農(nóng)業(yè)生産技術の向上に基づき、農(nóng)民に対する土地の吸引力はさらに強くなることであろう。また。工業(yè)化と都市化の足取りの加速とともに、より多くの農(nóng)民が土地を離れ、第二次および第三次産業(yè)の労働者となっている。この二つの流れのトータルな役割としては、現(xiàn)在の農(nóng)村部における土地所有制の下で耕地の移動と集約的使用を推し進め、農(nóng)業(yè)の生産関係の再度の革新をもたらす可能性が大きい。さまざまな規(guī)模の集約化や機械化の生産方式は必ず普及、強化されることであろう。近年、さまざまな場において、「穀物生産の先進家庭」や「穀物生産の達人」に対するさまざまなレベルの表彰は、制度革新に対する中國政府の誘導と奨勵を示すものである。
中國で耕地が年一年減少することはすでに変えることのできない趨勢となっているが、できる限り耕地の利用率を引き上げるための措置も必然な趨勢ともなろう?!钢袊摔预椁蝠B(yǎng)う」奇跡をさらに長続させる念願の実現(xiàn)は、農(nóng)業(yè)の生産関係と生産方式のいま一度の革新にその望みがかけられていると言えよう。
「チャイナネット」 2006年1月6日