我が國の「西気東送」(西部の天然ガスを東部に送る)プロジェクトのガス主要産地――新疆ウイグル自治區(qū)タリム盆地のカラ2ガス田の操業(yè)開始によって、新疆の來年のガス生産量は100億立方?に達(dá)し、我が國最大のガス生産地となる。
新疆は天然ガスの埋蔵量が多く、総資源量は10兆立方?と予測(cè)され、全國の四分の一を占める。しかし、諸方面の條件の制約により、天然ガス産業(yè)の発展は遅れていた。1995年には探査済みの埋蔵量はわずか3500億立方?であった。それ以降、自治區(qū)は天然ガスの探査に力を入れ、タリム、ジュンガル、トゥハ(吐哈)の三大盆地における探査作業(yè)には引き続き突破が見られた。特に2004年4月には、全國最大の高効率ガス田であるカラ2ガス田が発見され、その埋蔵量は2840億立方?に達(dá)する。タリム盆地もこれによって、「西気東送」の主要産地となった。
現(xiàn)在、新疆ウイグル自治區(qū)の天然ガス探査済み埋蔵量は1兆立方?に達(dá)し、我が國の三大ガス田の所在地の一つとなった。探査済み埋蔵量の増加につれて、生産量も急増することになろう。1999~2003年に新疆は5年間連続して、全國第2のガス生産地域となり、2003年の生産量は全國総生産量の14.6%を占めることに至った。
「チャイナネット」2004/12/15